遺品整理に伴う、事件現場特殊清掃の一連の流れをご説明いたします。
1)現場確認・見積り
お部屋の広さや遺品の分別などを確認するため、当社専門スタッフより、ご連絡のうえ見積り、現場の確認を行ないます。
2)作業前の心構え
特殊現場での注意は「自己防衛」と「他社への配慮」です。不用意に退役に触れた際、感染症を患ってしまう可能性もあります。また、他者に感染を広げる恐れもあり注意が必要となります。常に自分の行なう作業が他社に影響を与えないかを考え、作業します。
3)作業開始・除菌
部屋に入室する際は、消臭・除菌の作業が大変重要となります。
薬品を使用し除菌をして、まず「作業できる状態」を作ります。
臭いの元となる菌をその場で除菌するため、素早く消臭します。
長時間の作業に問題のない状態となれば「清掃業務」を行ないます。
薬品を使用し除菌をして、まず「作業できる状態」を作ります。
臭いの元となる菌をその場で除菌するため、素早く消臭します。
長時間の作業に問題のない状態となれば「清掃業務」を行ないます。
4)清掃業務
状態に合わせた清掃業務を行ないます。
不廃液や汚物等で、汚れている布団や家財道具の撤去を行ないます。
外注の除去をし、体液で汚染された床、壁などを復旧します。
その際、負担を最小限に抑えながら、現場に応じた清掃を行ないます。
また、ウイルス等の感染症を患う可能性もあるため、注意して清掃します。
不廃液や汚物等で、汚れている布団や家財道具の撤去を行ないます。
外注の除去をし、体液で汚染された床、壁などを復旧します。
その際、負担を最小限に抑えながら、現場に応じた清掃を行ないます。
また、ウイルス等の感染症を患う可能性もあるため、注意して清掃します。
5)消臭・除菌作業
薬品を用いた消臭・除菌作業を行ないます。
ご依頼者の要望に、より近付けられるよう、消臭・除菌を行ないます。
噴霧器を用いて、部屋全体に行き渡るよう薬品を再噴霧します。
天井へ向けて噴霧し、部屋全体に行き渡るよう吹き付けます。
その際、必要な物に薬品がかからないよう、注意して行ないます。
ご依頼者の要望に、より近付けられるよう、消臭・除菌を行ないます。
噴霧器を用いて、部屋全体に行き渡るよう薬品を再噴霧します。
天井へ向けて噴霧し、部屋全体に行き渡るよう吹き付けます。
その際、必要な物に薬品がかからないよう、注意して行ないます。
6)退室・引き渡し
自信の除菌・消臭、引き渡しを行ないます。
退室する際、必ず自分たちへの除菌・消臭を行ないます。
着けていた手袋等は袋を2重にして、しっかり密封し、廃棄します。
髪や顔をはじめ、現場に直接触れた部分は、除菌・消臭を行ないます。
ご依頼者のご要望通りか最終確認をし、正しく引き渡しを行ないます。
退室する際、必ず自分たちへの除菌・消臭を行ないます。
着けていた手袋等は袋を2重にして、しっかり密封し、廃棄します。
髪や顔をはじめ、現場に直接触れた部分は、除菌・消臭を行ないます。
ご依頼者のご要望通りか最終確認をし、正しく引き渡しを行ないます。
事件現場特殊清掃の作業が完了しました。